
今日は数日ぶりの晴れのお天気。。
外にでるとドワッと汗が吹き出す陽気でした。。
来週で夏休みも終わりというところが多いようで、、そうなると夏も終わり感がありますね。
始まったかと思ったらすぐ終わる、、それが夏。。
冬の長さに比べると線香花火やセミのように一時の輝きを生きる。そんな切なさをかんじますね。
さてさて、
そんな今日も遠方からご来店頂きご成約など頂きました。週末ということでメンテナンスで訪れる方も多く、忙しい一日でした。
ピットでは、、

4型のハイエースにセキュリティーの取付。。
最近、ハイエースのセキュリティー施工の相談が多くなってます。4型からはスマートキー、プッシュスタート仕様のグレードがありますが、そんな場合はスマートキーに連動してセキュリティーのオン・オフをさせるオプションもあります。使用環境に応じて本体・オプションなどご提案しますのでぜひご相談を。
それから、

RXー7にはオーディオの施工です。

この型はデッキの奥行きが浅くて結構苦労します。
あとドア通線ですね。。
今回は

モレルMAXIMOで66セット、ヘッドユニットに

カロッツェリアのFH−9100DVDを取り付けさせていただきます。
このモデルは4万円台でありながらDVD・CDが使えて尚且つ内蔵アンプでのフロントマルチにも対応。。
画面付きなのでもちろんバックカメラを取り付けることもできます。
予算を抑えつついい音で映像ソースまで欲しい場合はこれがお勧めですね。
ナビや地デジはついていませんが外部入力で対応できます。
こちらもぜひご相談ください。
では。今日はこのへんで。